とこやのオーシマ トップページへ

とこやのオーシマの仲間たちを紹介します
ヒロユキ 店長兼オーナー。ジョギング継続中!
けいこ お嫁さん。3児の母。
みよこ 店長の姉。装飾係
ママさん 店長の母。
マスター 終身名誉マスター。日記担当。

過去の日記はこちらへ
2025年 2024年 2023年
2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年

2025年

当店は、予約制でお願いしております。ご理解の程願い致します





4月5日

久々の投稿で残念な報告です


今朝、日の丸君が息絶えて浮かんでいました。
最近どうも便秘がちのようで何日も糞をしなかったり、糞もネットで調べたところあまり芳しくなく、便秘がちで消化不良のようでした
餌を食べた後元気なく沈むこともあり餌を変えたり絶食させたりと色々試みたのですが、ついに死んでしまいました

全長14.5㎝  体重44gでした、2年近くも育てると辛いものがありますね。
独り身になったストレスも有ったのでしょうか、冥福を祈ります。







1月20日

   命名「日の丸君」


昨年の暮れに相棒の獅子頭君を突然死で失って独り身になった丹頂君に正式な名前がつきました。
お正月に来客されたお客さんが、これは、「日の丸君」だ! と思わず言ったのが決まりです。

独り身になってもめげず元気に成長している「日の丸君」が、この手狭な水槽でどこまで大きくなれるのか、手入れを怠らず見守ってやりたいと思います。応援してやってください!!







元旦は、広店長が孫たちと狭山湖までジョギングで「富士と日の出」を撮ってくるのが恒例になっています。今年も正に晴天、明るい一年になる事をお祈りします。

     今年もよろしくお願い致します
元旦




( 所沢 狭山ヶ丘 とこやのオーシマ お知らせ日記2025年 1号)